こんにちは。
新年度始まってから、毎日バタバタと慌ただしくしております。
そういう時は残念ながらどうしても私達スタッフの「学び」というものが疎かになりがちです(´・ω・`)
勉強の場に足を運んで、ちゃんと収穫を事業所へ持って帰る。そういうことを心がけておかないと支援の質の向上が難しくなります。
それにしても、学生時代はあんなに嫌だった勉強が歳をとってから楽しくなるという不思議。
おそらく自分が興味をもったことだけを学ぶことができるからだと思いますが、こんなに一生懸命勉強する習慣を学生のうちからもっておけば、もう少し賢くなれていたのではないかと・・・(苦笑)
学費の無駄遣いをしていたなあ・・・と思わず遠くを見てしまいます(笑)
そんな後悔から挽回するわけではありませんが、スタッフそれぞれに必要な研修への参加もありますし、今日も今日で事業所内でスタッフ勉強会を行います。
知識がちゃんと身に着くように、そして支援に反映できるように、しっかり!きっかり!学んでいきたいと思います。
※お問い合わせはこちらから